スピードラーニング ジュニアのお試しCDを聴いてみました。

小学生から、英語の勉強を授業に取り入れるようになった今、授業では補えないところをスピードラーニングでちょっと慣れるといいなと思います。私が小学生のころは、もちろん英語の授業はありませんでした。中学生になってから、授業に英語が加わってい ...
ボーズのオーディオシステムで、英会話を聞き流す

CDを聴くオーディオシステムを、英会話など語学の聞き流しに役立てられたらいいなと思い、今回の記事を書きたいと思います。
きっかけは、キャンペーンをボーズで行っていて、そのキャンペーンの内容を見て、これはいいな!!と思ったこ ...
スピードラーニング英語を聞くための環境作り

スピードラーニングは、たったの5分聞く時間があれば、続けていけば効果が出るのだと。。。
5分という時間を上手に作るには、ほぼ毎日パソコンでの作業をしているので、その合間をスピードラーニングのCDをかけていけば必ず、5分、い ...
エスプリラインの語学イベントで、仲間ができればモチベーションアップ!!

第13回エスプリライン無料アフィリエイト勉強会に先日参加してきました。
現在私はスピードラーニングの英語を受講しているのですが、英語を好きになるには、どうしたらいいか?
という点で、モチベーションが上がれば、好 ...
スピードラーニング受講していくと、こんな些細な体験ができます。

スピードラーニングを受講していると、自分がどれだけのレベルになっているか気になります。
教材のCDを5分聞き流しているだけでも、繰り返し毎日聞いていると、少しの単語でもフレーズでも耳に残ってきます。
英語の後、 ...
スピードラーニングのツボを教えてもらいました。

語学を、聞き流し効果で多くの方が受講しているスピードラーニング。
私も『スピードラーニング英語』を、現在受講しています。
その会社が、エスプリラインです。
今回私は、エスプリラインがある川越に行って ...